[unable to retrieve full-text content]
【TGIフライデーズ】超絶アメリカン!ボリューム感たっぷり!最強コンボ『ワンパウンダー・グリル』が父の日に登場! 千葉経済新聞からの記事と詳細 ( 【TGIフライデーズ】超絶アメリカン!ボリューム感たっぷり!最強コンボ『ワンパウンダー・グリル』が父の日に登場! - 千葉経済新聞 )
https://ift.tt/r7pmyaW
[unable to retrieve full-text content]
【TGIフライデーズ】超絶アメリカン!ボリューム感たっぷり!最強コンボ『ワンパウンダー・グリル』が父の日に登場! 千葉経済新聞山善は、「減煙焼き肉グリル XGRILLシリーズ」から、「減煙焼き肉グリル“XGRILL TRIPLE” YHP-TX130」を6月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は11,000円。
油を効率的に下へ落としながら焼くホットプレート「XGRILL」シリーズの第5弾。今回のモデルでは、料理の幅を広げるため「“Xカット構造”の焼き肉」「極みのたこ焼き」「平面」のプレート3枚を付属する。
焼き肉プレートは、裏面を立体的なXの形状にした独自の「Xカット構造」で、焼き肉の際に出る煙を約65%、油ハネを約70%カットするという。またプレートの表面(焼き面)は、端に向かって下がる曲線形状にしつつ、プレートの縁を中央に向かって傾斜させることで、油が下に流れやすくしている。
たこ焼きプレートは、たこ焼きの焼き穴を一般的なものよりも大きい直径43mm、深さ25.5mmにすることで、生地をたくさん入れることができ、ボリュームのあるキレイな丸形に焼き上げられるという。また全てのたこ焼き穴の真下にヒーターが配置されているため焼きムラが起こりにくいとする。
平面プレートは、付属のフタを活用し、お好み焼きや餃子などの調理が可能。フタは自立できるほか、収納の際に邪魔にならないよう取っ手部分を取り外し、重ねたプレートとフタの間に入れることができる。
平面プレート+フタをした状態の本体サイズは、約440×270×165mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約3.2kg。コード長は約2.2m。消費電力は1,300W。温度調節は約80~230℃(保温~強)で、バイメタル式サーモスタット(可変式)を採用。
Amazon(アマゾン)では、2024年5月31日8時59分まで「Amazon家具・家電の事前セール」を開催中。
本日2024年5月30日は、魚焼きグリルを汚さずに調理が可能な和平フレイズ(Wahei freiz)の「ランチーニ グリル活用角型パン」や、後ろに広がる特殊構造で雨からリュックを守ってくれるワールドパーティーの「Wpc. UNISEX BACK PROTECT FOLDING UMBRELLA」など、あると便利なアイテムがお得に登場しています。
なお、以下の表示価格は2024年5月30日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール対象外のサイズ・カラーもありますので、販売ページでよくご確認ください)。
>>12万以上の対象作品が聴き放題。Amazonのオーディオブック、Audibleの30日間の無料体験はこちら。
>>Kindle Unlimitedなら200万冊が読み放題。30日間の無料体験はこちら。
和平フレイズ(Wahei freiz)の「ランチーニ グリル活用角型パン」は、魚焼きグリルがオーブンに変身するグリルパンです。
耐熱性の高い鉄製なので焼物料理にぴったり。ベタつかず、カリっと仕上がります。魚を焼くだけでなく、焼き物料理や揚げ物などの温め直しなど、さまざまな場面でグリルを汚さずに調理が可能。ガスコンロやIHクッキングヒーターでも使え、ふっくら蒸し焼きができるフタ付きだから、餃子やオムレツ作りにも◎です。
グリルパンを活用したオリジナルレシピ付きで、料理のレパートリーが広がりそうな本商品が62%オフのお値打ち価格で販売中。この機会をお見逃しなく!
ワールドパーティーの「Wpc. UNISEX BACK PROTECT FOLDING UMBRELLA」は、折りたたみ時のコンパクトさはそのままに、傘を開くと骨の一部が後方に大きく広がる特殊構造で、背負ったバックパックを雨から守ってくれる折りたたみ傘です。
グラスファイバー骨を採用しているので、しなやかで風に強く、軽くて丈夫。長期的に持続するはっ水加工を施しているため、一般の傘と比べ、はっ水効果が持続します。傘の内側にはポケットがあり、傘袋を収納すれば紛失防止にもなります。
晴雨兼用なので、晴れの日も日傘として使用でき、紫外線防止効果があるのも◎な本商品が現在25%オフのお買い得価格で購入できるチャンスです。
肉厚なヘビーウェイト生地を採用し、丈夫で長持ちするHanes(ヘインズ)の「BEEFY-T(ビーフィーT)」半袖Tシャツ2枚組が35%オフ+クーポン利用で10%オフ、さらに2点買うと5%オフとお買い得です。
洗いこんでも首回りが伸びにくく型崩れしない耐久性を備え、コットン100%の生地は着心地抜群。洗えば洗うほど肌に馴染むのも嬉しいポイント。
縫い目の凸凹が首周りに当たらないように設計されており、首元にも違和感がないように肩テープを採用。カジュアルに着こなせるデザインで、これ一枚でもインナーに着ても◎。これからの暑い季節にぴったりのTシャツです。
>>チャンピオンとヘインズの対象商品がクーポンで10%OFF
THERMOS(サーモス)の「真空断熱スープランチセット/JEA-1001」は、おかずやご飯を入れる容器2個と容量200mlのスープジャー、断熱素材の専用ポーチがセットになったランチセット。現在27%オフとお買い得に販売中です。
スープジャーはステンレス製魔法びん構造なので、スープや味噌汁などを持ち運んでも食べる時まで温かさをキープ。容器は食洗器と電子レンジにも対応◎。
仕事にはもちろん、ピクニックや部活でのランチタイムにも大活躍するアイテムで、保温だけでなく、保冷効果もあるので冷たいデザートなども持ち運ぶことができるのも嬉しいポイントです。
ワンタッチ・オープンで片手でも扱いやすい、THERMOS(サーモス)の「真空断熱ケータイマグ JNR-502LTD M-G」が、21%オフのタイムセール特価で登場しています。
保温にも保冷にも対応しているので、最適な温度を長時間楽しむことが可能。重さわずか約210gの超軽量タイプなので、いつでもどこでも一緒に持ち歩いてブレイクタイムを楽しめます。スポーツ飲料の持ち歩きもOKなのでこれからの季節にもぴったり。
せんユニットは、ロックリング付きでこぼす心配が少ないのも嬉しいポイント。飲み口は外して洗えるので、お手入れも簡単です。
以下のリンクは、これからセール開催予定のアイテム一覧です。気になるアイテムは随時チェックしてみてください。
>>Amazon(アマゾン) そのほかの「タイムセール」商品一覧ページへ
>>これから開催の「タイムセール」商品一覧ページへ(モバイル版はこちら)
>>Amazon(アマゾン) これから開催の「数量限定」のタイムセール一覧ページへ(PC版のみ)
Image/Source: Amazon(アマゾン)タイムセール
■クロスオーバーSUVの「ノート」が刷新!
日産の関連会社である「日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(NMC)」は2024年5月29日、「ノート」をベースとしたカスタムカー「AUTECH CROSSOVER(オーテック クロスオーバー)」をマイナーチェンジし、同年9月に発売すると発表しました。
【画像】カッコいい! これが新型「ノートSUV」です! 画像を見る
新型ノート AUTECH クロスオーバーは、コンパクトハッチバックのノートをベースに、「AUTECH」ブランドのコンセプト「プレミアムスポーティ」と、SUVの機能やスタイルを融合させたコンパクトクロスオーバーモデルです。
2024年1月にノートがマイナーチェンジしたことに伴い、新型ノート AUTECH クロスオーバーにおいても外観デザインを一新。
フロント/リアともに新たに専用デザインのシルバープロテクターを装着し、ブラックのサイドシルプロテクターやホイールアーチガーニッシュとコーディネートしていました。
専用シグネチャーLEDも新たなデザインとし、AUTECHブランド発祥の地である湘南・茅ヶ崎の海にインスパイアされたデザインへと変更しています。
海を進むボートの後方に生じる波のパターン「航跡波」をモチーフとした模様を採用。AUTECHブランドらしい個性やプレミアム感をさらに際立たせました。
なお、このモチーフは、AUTECHブランドの次世代デザインとして、今後他車種でも採用される予定です。
外観においては、ルーフモールをシルバー化することで、SUVらしいスタイルをさらに強調しました。
ボディカラーは、ノート AUTECH クロスオーバーの専用カラーとして「サンライズカッパー」に「スーパーブラック」のルーフを組み合わせた2トーンカラーを設定。ベース車と同様に「ターコイズ」を新たに設定し、全8色を用意しています。
新型ノート AUTECH クロスオーバーは、これらのスポーティで高級感漂うスタイリングに加え、従来モデルに引き続き、専用チューニングのサスペンションを搭載。地上高を25mm拡大し、不整地や雪道などでの走破性や視界の良さも確保しました。
また、車高アップを実施しながらも、意のままに操れるスポーティさや、余裕・安定感を感じられるAUTECHブランド車ならではの走り味と、立体駐車場に対応する全高を維持しています。
内装は従来モデルのデザインを踏襲していますが、助手席側にあるグローブボックスの容量を拡大し、収納スペースを上下2段に仕切ることで、利便性が向上しました。
※ ※ ※
新型ノート AUTECH クロスオーバーの価格(消費税込)は2WDが275万6600円、4WDが306万3500円です。
2024年1月にマイナーチェンジした日産「ノート」をベースとしたSUVスタイルのカスタムカー「ノート AUTECH クロスオーバー」が発表されました。どのようなモデルなのでしょうか。
日産の関連会社である「日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(NMC)」は2024年5月29日、「ノート」をベースとしたカスタムカー「AUTECH CROSSOVER(オーテック クロスオーバー)」をマイナーチェンジし、同年9月に発売すると発表しました。
新型ノート AUTECH クロスオーバーは、コンパクトハッチバックのノートをベースに、「AUTECH」ブランドのコンセプト「プレミアムスポーティ」と、SUVの機能やスタイルを融合させたコンパクトクロスオーバーモデルです。
2024年1月にノートがマイナーチェンジしたことに伴い、新型ノート AUTECH クロスオーバーにおいても外観デザインを一新。
フロント/リアともに新たに専用デザインのシルバープロテクターを装着し、ブラックのサイドシルプロテクターやホイールアーチガーニッシュとコーディネートしていました。
専用シグネチャーLEDも新たなデザインとし、AUTECHブランド発祥の地である湘南・茅ヶ崎の海にインスパイアされたデザインへと変更しています。
海を進むボートの後方に生じる波のパターン「航跡波」をモチーフとした模様を採用。AUTECHブランドらしい個性やプレミアム感をさらに際立たせました。
なお、このモチーフは、AUTECHブランドの次世代デザインとして、今後他車種でも採用される予定です。
外観においては、ルーフモールをシルバー化することで、SUVらしいスタイルをさらに強調しました。
ボディカラーは、ノート AUTECH クロスオーバーの専用カラーとして「サンライズカッパー」に「スーパーブラック」のルーフを組み合わせた2トーンカラーを設定。ベース車と同様に「ターコイズ」を新たに設定し、全8色を用意しています。
新型ノート AUTECH クロスオーバーは、これらのスポーティで高級感漂うスタイリングに加え、従来モデルに引き続き、専用チューニングのサスペンションを搭載。地上高を25mm拡大し、不整地や雪道などでの走破性や視界の良さも確保しました。
また、車高アップを実施しながらも、意のままに操れるスポーティさや、余裕・安定感を感じられるAUTECHブランド車ならではの走り味と、立体駐車場に対応する全高を維持しています。
内装は従来モデルのデザインを踏襲していますが、助手席側にあるグローブボックスの容量を拡大し、収納スペースを上下2段に仕切ることで、利便性が向上しました。
※ ※ ※
新型ノート AUTECH クロスオーバーの価格(消費税込)は2WDが275万6600円、4WDが306万3500円です。
自然の中で育った野菜には、心身を健やかに整える栄養素がたっぷり。旬の野菜のおいしさをダイレクトに感じられるレシピで、体と心を緩やかに整えましょう。料理家の河原希美さんが、自然医学・アーユルヴェーダの知識をもとに、野菜が主役の体が整うレシピを教えてくれました。今回ご紹介するのは体を温めてくれる人参に、軽やかなお豆腐ソースを合わせた一品の作り方です。
冷えが気になるときは、体を温めてくれる人参をグリルで楽しんで。皮に栄養がたっぷり含まれているため皮ごと使用します。じっくりと火を通した人参は一段と甘く、軽やかなお豆腐ソースとの相性も抜群です。
●材料(2人分)
人参(無農薬が望ましい)…2本
※無農薬の人参が手に入らないときは、薄めに皮をむいて使用。
オリーブオイル…小さじ2
塩…少々
・お豆腐ソース
絹ごし豆腐…100g
レモン果汁…大さじ1
塩…小さじ1/2
オリーブオイル…小さじ1
ディル…1枝
●作り方
① 人参を皮ごと半分に切る。豆腐をキッチンペーパーに包んで水切りする。
② ①をオリーブオイル、塩で和えて、クッキングシートを敷いた天板に並べる。
③ 200~220 ℃ に予熱したオーブンで、20~25分ほど加熱する。
④ 水切りした豆腐、レモン果汁、塩、オリーブオイルをブレンダーでペースト状にする。
⑤ ③に竹串を通してやわらかくなったことを確認する。皿に、④とソース、粗めに刻んだディルを盛りつける。
リンネル2024年5月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
「Toffy スリムグリルプレート」は、広々とした焼き面ながらスタイリッシュなフォルムを採用し、すっきりとスリムに収納できるグリルプレート。
フラットで広々とした焼き面なので、大きなステーキ肉や具沢山の焼きそば、調理スペースが必要なお好み焼きも豪快に調理可能となっている。パンケーキやクレープといった、一度にたくさん作る料理にも対応するなど、メインディッシュからデザートまで幅広く活躍する。
熱源にはシート型ヒーターを採用することで、棒状のヒーターと異なり焼き面全体を均一に加熱できるため、焼きムラを抑えられる。操作部は取り外しが可能なので、プレート全体を簡単に水洗いできる。また、プレートにはフッ素樹脂塗膜加工が施されているため、焼き面の油や汚れを落としやすい。
スタンドとハンドルは折りたたみが可能で、厚さ約3cmとスリムになるので場所を取らずすっきりと収納できる。また、使用する際はスタンドとハンドルを広げるだけなので、使いたいときに素早く使える。
プレート内寸は幅470×高さ8×奥行き275mm。
こちらは「かいサポ(お買い物のサポートチーム)」が編集・執筆した記事です。
お店のような焼き加減を手軽に。
クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「GRILL-X」は、カーボングラファイトから生まれたクックプレート。ガスコンロやIHでも遠赤外線効果によって炭火焼きの仕上がりを再現できるのが特長です。
料理好きの筆者が実際にサンプルを借りて実力を試してみたところ、お肉や焼き魚などを作る機会が多い人にはオススメできそうでしたのでぜひ参考にしてみてください!
こちらが「GRILL-X」。若干無骨なデザインでアウトドア用品のような雰囲気もありますね。サイズ感は小さめのホットプレートをイメージすると分かりやすいかも。
パーツは3つあり、フレーム・カーボングラファイト製プレート・蓋という構造。
対応する熱源はガス・IH・電気コンロとなっているので、ほとんどの家庭で問題なく使えるでしょう。
機能を発揮するのはグリルプレート部分なので、蓋やフレームが邪魔であればプレート単体で利用することも可能。なお、フラットなIHコンロでフレームを使うとプレートが熱源に当たらない場合もありそうなので、利用機器に合わせて構成は考える必要がありそうです。
蓋は密閉タイプではなく、天面の排煙口とサイドには加熱中の食材が見える形状。蒸し焼きなどはできないのでご注意を。
「GRILL-X」は成分の99%が炭素となるカーボングラファイトの塊から削り出して生まれている点。鉄板のようにも見えますが鉄板ではありません。
この炭素は鋳鉄に比べて5倍もの遠赤外線量や10倍の強度というメリットに加え、効率的な熱伝導性や蓄熱性など優れた性能が特長。
その結果、手軽に炭火焼を再現できて焼き料理をおいしく楽しめるということですね。
ちなみに重量はプレートのみで約1.1kg。カーボンと名前が付くので軽そうに感じますが、それなりに重たいのでご注意ください。
さっそく鮎の丸焼きに挑戦。「GRILL-X」が温まったら軽く油を引いて載せるだけ。
状態を確認し、火加減も調整しながら片面を約12分ほど加熱すれば、
キレイな焦げ目で仕上がりました! あとは反対側も同様に焼いて完成です。
遠赤外線が効いているのか、外パリ中フワな仕上がりに。炭の香りはありませんが、焼き上がりだけ見れば囲炉裏で焼いたような質感で大満足。
筆者はたまにフライパンで焼き魚を作りますが、ワンランク上の仕上がりになっていると言っても過言ではないと思います!
ホットプレート調理での焼肉やBBQも悪くないですが、ちょっとひと味足りないと感じませんか?
「GRILL-X」なら食欲をそそる焼き目や仕上がりが楽しめるので、家族や仲間とのちょっとしたパーティにも活躍するでしょう。
溝は深めなので余分な油も落ちやすかったです。
本体はそのまま水洗いや洗剤洗いにも対応。カーボン製なので錆びる心配も不要です。
プレートのみだとかなりコンパクトなので、いつもの鉄板代わりにキャンプに持っていくのもよさそうです。
筆者はこのあとソログリルでおつまみを作りながら晩酌してみたので、みなさんも自宅で炭火焼クオリティの料理を楽しんでみてください!
カーボングラファイト製で炭火焼きを再現できる「GRILL-X」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーン価格で先行販売中。
執筆時点では、プレート単体が一般販売予定価格から4,500円OFFの10,500円から、蓋とベースも含まれるフルセットが3000円OFFの30,000円(いずれも税・送料込)からオーダー可能でした。
気になった人は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!
>>ご自宅で炭火焼きをしっかり! カーボン(炭素)グラファイト使用「GRILL-X」
Source: machi-ya
株式会社ラドンナ
~ホームパーティーにも映える、スタイリッシュなグリルプレート。丸洗いできてお手入れもカンタン!~
株式会社ラドンナ(本社:東京都江東区)は、毎日の暮らしを彩るブランド「Toffy(トフィー)」から、「Toffy スリムグリルプレート」を発売します。
「Toffy スリムグリルプレート」は、広々とした焼き面ながらスタイリッシュなフォルムで、すっきりとスリムに収納できるグリルプレートです。フラットで大型のプレートは、串焼きのBBQやステーキ、裏返しが必要なお好み焼きにもピッタリ。一度にたくさん調理できるから、ご家族での夕食やホームパーティーで活躍します。
操作部を取りはずせば、プレートを丸ごと水洗いできるので、お手入れもカンタン。プレートはシート状のヒーターを内蔵しているため、焼き面全体が均一に加熱され、焼きムラ少なく調理が可能。食材の美味しさを引き出します。
スタンドとハンドルをたためば収納時の厚さは約3cm!狭い隙間などにもスッと収納できるので、保管スペースにも困りません。
カラーは「ペールアクア」の1色展開。食卓に置くだけで映える美しいデザインで、家族や友人を囲む食卓を華やかに演出してくれます。
◆製品概要
品名 :Toffy スリムグリルプレート
本体価格 :¥15,000 +消費税
製品ページ: https://ladonna-co.net/products/item/k-gp2/
収納時の厚さは約3cm!ホットプレートをスリムに収納
収納時の厚さは約3cm!スタンドとハンドルをたたむだけで、場所を取りがちなホットプレートをすっきりとスリムに収納できます。使用時もスタンドとハンドルを広げるだけ。取り出しやすく、使いたい時にサッと使えるのが魅力です。
広々とした焼き面で豪快に調理!
フラットで広々とした焼き面だから、大きなステーキ肉や具沢山の焼きそば、調理スペースが必要なお好み焼きも豪快に調理できます。パンケーキやクレープなど、一度にたくさん作る料理もお任せ!メインディッシュからデザートまで活躍します。
熱源にはシート型ヒーターを採用。棒状のヒーターと異なり焼き面全体を均一に加熱するので、焼きムラ少なく調理が可能です。
プレートは丸洗い可能!お手入れもラクラク。
プレートは操作部を取りはずせばシンクで簡単に全体を流水で丸洗いできます。
ふっ素樹脂塗膜加工なので、焼き面の油や汚れが簡単に落ちるのも嬉しいポイントです。
♦製品仕様
品名 :Toffy スリムグリルプレート
品番・カラー:K-GP2-PA(ペールアクア)
外形寸法 :約530(W)×30(H)×280(D)mm ※収納時(電源コード含まず)
約600(W)×90(H)×280(D)mm ※ハンドル・スタンド展開時(電源コード含まず)
プレート内寸:約470(W)×8(H)×275(D)mm
重量 :約3.2kg
電源 :AC100V 50-60Hz
定格消費電力:1000W
火力切替 :WARM / LOW / MED / HI
電源コード長:約1.5m
主な材質 :アルミニウム合金(ふっ素樹脂塗膜加工)、PPS樹脂
付属品 :ユーザーズガイド(保証書含む)
Fire-King Japanは、PEANUTSに描かれる「ビーグル・スカウト」の50周年を記念したガラス製スタッキングマグの予約受付をオンラインストアで開始した。
青い空や澄んだ空気をイメージした「サファイアブルー」と山や草木をイメージした「フォレストグリーン」の2色を展開。ビーグル・スカウトの冒険の1コマと50周年ロゴをそれぞれのマグにデザインしている。
Fire-Kingのピーナッツシリーズのオリジナル手ぬぐい布巾がセットになっており、価格は各4400円で、6月上旬から順次発送予定。
©2024 Peanuts Worldwide LLC
日産の子会社である日産モータースポーツ&カスタマイズは、5月29日に「ノート“AUTECH CROSSOVER”」をマイナーチェンジすると発表しました。どのようなモデルとなるのでしょうか、考察します。
日産の子会社である日産モータースポーツ&カスタマイズは、5月29日に日産「ノート“AUTECH CROSSOVER(オーテック クロスオーバー)”」をマイナーチェンジすると発表しました。
ノートAUTECH CROSSOVERは、コンパクトカー「ノート」をベースにしたカスタムカーです。
その特徴は、 “AUTECH”らしいクラフツマンシップと、スポーティかつ高級感なスタイリングを融合した数多くの特別装備を身にまとい、そして “クロスオーバー”と名乗るように、最低地上高をベースのノートよりも25mm高めているところにあります。ノートの中では唯一のSUV風グレードになります。
実際に、これまで発売されていたノートAUTECH CROSSOVERには、グリルやホイールアーチガーニッシュなどの専用エクステリアと、専用シグネチャーLEDに専用ヘッドランプ、ドアミラー、専用ホイール、専用インテリア(専用本革巻きステアリングにシートなど)といった専用アイテムが満載されています。
ノート AUTECH CROSSOVERは、ベースとなるノートの2021年6月発売から約4か月遅れとなる2021年10月に発売されました。
そして、今年2024年の1月にベースとなるノートがマイナーチェンジを実施。フロントマスクに新世代の日産の顔となるデジタルVモーションが採用され、より先進感を増した顔つきとなっています。
また室内デザインでは、インパネに水引をモチーフにしたデザインが採用されています。さらにグローブボックスの容量が拡大し、インテリジェントキーの機能も向上しました。
つまり今回のノートAUTECH CROSSOVERの予告は、先行したベース車のマイナーチェンジに追従するものと言えるでしょう。ベース車に施された改良が、ノートAUTECH CROSSOVERにも反映されるというわけです。
具体的には、新しいデジタルVモーションの導入と、それにあわせたエクステリアの修正が主なものになるはずです。ちなみに、”CROSSOVER”の名称がそのままですから、25mmの地上高アップは、そのままのはず。AUTECH専用のホイールとシートデザインなども、新しい顔つきにあわせたデザインになるのではないでしょうか。
ただし、2023年1月に追加されたばかりのSUVテイストを強調する追加グレード「ノートAUTECH CROSSOVER”+Active”」が同時に登場するかは微妙です。一気に2グレードを新しくして驚かすのか、それとも時差をつけて話題を長く引っ張るのか。それはAUTECHの判断次第と言えるでしょう。
とはいえ、モデルとしてのクラフツマンシップ、スポーティ、そして高級感というコンセプトは踏襲されるはず。ちょっと良いノートが欲しいという人や、スポーティにノートを仕上げたい、さらにはクロスオーバーのノートが欲しいという人には満足できるクルマになることは間違いありません。
ちなみにノートは2024年のマイナーチェンジで5~8万円という、わずかな値上げを実施しました。ノートAUTECH CROSSOVERの現行型の価格は262万5700円~292万8200円ですが、どの程度の値上げになるのかに注目です。
無塗装状態で展示されたブリストル「401」に注目
ブリストルという車名を見たり聞いたりしたときに「あの航空機メーカーが造った高級パーソナルカー」と思った人は相当なクルマ好きです。イギリスの主要な航空機製造会社であったブリストルがクルマを造るようになったのは1946年のこと。そのファーストモデルは当時としても高性能な1台でした。
ブリストル研究所主任研究員が解説! 3350万円で落札された「450ル・マン」はいかにして復刻されたのか?
飛行機メーカーが作った高級パーソナルカー
2024年4月12日~13日に行われたオートモビルカウンシルには、「ブリストル研究所」が持ち込んだ3台のモデルが展示されていた。
ブリストル・カーズが第1作目としてリリースしたのは、ブリストル「400」。航空機の技術を活かした快速マシンで、ル・マン24時間レースでのクラス優勝を2年連続で勝ち取るほどの実力を持ちながら、ブリストルはあくまでもコニサー(通人)向け少量生産ブランドであることにこだわり続け、広告活動も行わなかったといわれている。そのため、投機目的でクルマを買うような層には浸透せず、今でもクラシックカーバブルの影響を受けていないといっていい。
そのような知られざる名車を日本に紹介し、乗り継いでくれる後継者を探す目的で、涌井清春氏(日本を代表するクラシックカーコレクターで、くるま道楽を創業し、ワクイミュージアムを開設)が設立したのがスペシャルショップのブリストル研究所だ。オートモビルカウンシル2024に展開したブースでは、ブリストルの母体が航空機メーカーであるからこそ得られた、軽合金ボディのテクノロジーなどを披露。
このブースにはキュレーターの武田公実氏が常駐して、専門店の知見と研究所ならではの見識でブリストルのクルマの魅力を多くの人々に伝えていた。そんな中でもハイライトとなったのは、無塗装状態で展示されたブリストル「401」だ。
航空機メーカー出身だからこその軽合金ボディの技術に触れることができたのはこのクルマで、その工作技術の高さや各部の造り込みの丁寧さを確認することができた。1940年代にこれだけのクルマを造っていたのだから本当に驚かされる。武田氏によると、自社製6気筒エンジンを搭載していた初期のブリストルもフィーリングがよく、走って楽しいそうだ。
それでは、ブリストル研究所ブースに展示された4台の概要を見ていこう。
歴代モデルを時系列に公開
ブリストル「400」
まず紹介するのは、1946年にデビューしたブリストル「400」だ。このモデルは当時の社主であったジョージ・S・M・ホワイト卿が陣頭指揮を執った自社開発車ではあったが、BMWから登用した名設計者フリッツ・フィードラーの協力のもと、同社が第二次世界大戦まで生産していたツーリングカーの「326」にごく近い設計のフレームを使用していた。
流麗なボディもBMWの影響が大きく、お馴染みのキドニーグリルも踏襲。のちに2L級屈指の名機として評価されることになるブリストル6気筒エンジンのスペックは、戦前型BMWの傑作として知られる「328」と同じ、1971cc/81psであった。最高速度は148km/hで、この時代の市販サルーンとしては極めて高性能であったことが窺い知れる。
ブリストル「401」
続いて紹介するのは、ブリストル「401」だ。第2世代となる401は、イタリア・ミラノの名門カロッツェリアであるトゥーリング・スーペルレッジェーラが描いた基本形にブリストル独自の航空力学テクノロジーを追加。その軽量アルミボディは、美しさだけでなく、エアロダイナミクスの面でもよく考えられていた。そのCd値は0.36以下で、現代のクルマにも匹敵する数値であった。搭載されたブリストル6気筒エンジンは、400時代から5psアップとなる最高出力86psを誇った。
ブリストル「406」
1958年に発表されたブリストル「406」は、名機プリストル6気筒を搭載する最終モデルにして、ブリストルがより高級志向にシフトする契機となったモデルである。重厚なスタイリングや豪華さを増した装備に対応するため、エンジンの排気量を2.2Lに拡大してドライバビリティを向上。世界で最も早い時期に4輪ディスクブレーキを備えた乗用サルーンのひとつとなるなど、依然としてファン・トゥ・ドライブを追求していた。1961年まで生産され、174台がラインオフしたといわれている。
ブリストル「410」
最後に紹介するのは、ブリストル「410」だ。1967年にデビューした410は、初のクライスラー製V8エンジン搭載車となった「407」から「408」、「409」を経て発展したモデル。ブリストルとしては第4世代にあたる。トランスミッションはクライスラー・トルクフライト3速ATで、408/409時代は左右フェンダーの形状が角ばっていたが、それを刷新。よりブリストルの伝統に沿った空力的なフェアリングスタイルでモダナイズされた。同時に、左右のヘッドライトも後退している。
406から継承されたゴージャスな内外装にスムーズでパワフルなアメリカンV8エンジンを組み合わせていたこの時代のブリストルは、同時期のロールス・ロイス、ベントレー、アストンマーティンなどにも匹敵する超高級車であった。410は「411」とバトンタッチする1969年まで生産されたが、82台しかデリバリーされなかった。
ブリストルという名ブランドが自動車史の中に埋もれないように……との想いで設立されたブリストル研究所は、これからも知られざるイギリスの名車の魅力を掘り下げていく。
炭火焼グリルレストラン「ビッグボーイ 大和深見店」がリニューアルオープンに向けて改装工事中でした。
撮影日は2024年5月25日になります。お店の周りには足場が組まれていて、三角コーンが置かれていました。
お店の看板にもリニューアルについてのお知らせがありました。お店は店舗改装のため、2024年5月20日(月)〜6月19日(水)まで店休となっています。2024年6月20日(木)リニューアルオープンとのことです!
リニューアルオープンに向けて、オープニングスタッフも募集しているようですよ。お店がある場所は、大和駅から徒歩21分ほどのところ大和市深見西5丁目になります。近くには、イタリア料理店の「グラッチェガーデンズ 大和深見店」や海鮮料理店の「レッドロブスター 大和店」があります。
鶴間方面にはショッピングモールの「やまとオークシティ」や「大和厚木バイパス」があり、車の通りがとても多い道路に面しています。お店の改装工事に気づいた方も多いのではないでしょうか。リニューアルオープン後のお店の様子が気になりますね!
☆情報提供ありがとうございました
2024年5月20日から6月19日まで改装工事中、2024年6月20日にリニューアルオープンとなる
ビックボーイ 大和深見店がある場所はこちら↓