Pages

Saturday, March 30, 2024

約6万円本格BBQグリルが「コスパいい」と言える訳 - 東洋経済オンライン

utaksate.blogspot.com
BBQ グリル

3月8日に発売された、折りたためる本格グリル「Weber Traveler」直販価格5万9990円(筆者撮影)

この記事の画像を見る(15枚)

アメリカ発のBBQグリルブランド「Weber」から発売されたポータブルガスグリルを試してみた。キャンプ、アウトドアでのバーベキュー、家のベランダ等でも使える本格グリルで、フタがあるので肉や野菜を高火力で焼き上げられ、クリスピーでジューシーな食感を楽しめる。さらに折りたたむことができ、持ち運びが簡単でコンパクトなデザインとパワフルなグリル機能が特徴だ。

折りたたんで持ち運べる本格ガス式グリル

Weberは1952年に設立されたグリル専門メーカーで、フタ付きグリルのパイオニアとしてアメリカでは知られている。2016年に日本法人Weber-Stephen Products Japan合同会社が設立され、日本で販売を開始。Weber公式サイトのほか、家電量販店やホームセンターの一部で販売している。

日本国内では炭を使うタイプが主流となっているが、グリル専門メーカーであるWeberでは熱源が炭だけでなく、ガスや電気を使ったさまざまなタイプの製品を展開している。熱源が電気やガスであれば火起こしの手間がなく、初心者でも点火が簡単だ。温度調整もしやすいというメリットもある。

日本ではアウトドアで使用することが多いが、アメリカでは家で友人や家族で楽しむコミュニケーションツールとしての役割を果たしている。そのため、家の庭にグリルを置いて頻繁に使うとのことだが、日本では置き場所のハードルが高い。

BBQ グリル

簡単に脚の部分を折りたためる(筆者撮影)

BBQ グリル

立てるとこれだけ薄くなる(筆者撮影)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 約6万円本格BBQグリルが「コスパいい」と言える訳 - 東洋経済オンライン )
https://ift.tt/QRFoYBk

約6万円本格BBQグリルが「コスパいい」と言える訳 - au Webポータル

utaksate.blogspot.com

BBQ グリル

3月8日に発売された、折りたためる本格グリル「Weber Traveler」直販価格5万9990円(筆者撮影)

アメリカ発のBBQグリルブランド「Weber」から発売されたポータブルガスグリルを試してみた。キャンプ、アウトドアでのバーベキュー、家のベランダ等でも使える本格グリルで、フタがあるので肉や野菜を高火力で焼き上げられ、クリスピーでジューシーな食感を楽しめる。さらに折りたたむことができ、持ち運びが簡単でコンパクトなデザインとパワフルなグリル機能が特徴だ。

折りたたんで持ち運べる本格ガス式グリル

Weberは1952年に設立されたグリル専門メーカーで、フタ付きグリルのパイオニアとしてアメリカでは知られている。2016年に日本法人Weber-Stephen Products Japan合同会社が設立され、日本で販売を開始。Weber公式サイトのほか、家電量販店やホームセンターの一部で販売している。

日本国内では炭を使うタイプが主流となっているが、グリル専門メーカーであるWeberでは熱源が炭だけでなく、ガスや電気を使ったさまざまなタイプの製品を展開している。熱源が電気やガスであれば火起こしの手間がなく、初心者でも点火が簡単だ。温度調整もしやすいというメリットもある。

日本ではアウトドアで使用することが多いが、アメリカでは家で友人や家族で楽しむコミュニケーションツールとしての役割を果たしている。そのため、家の庭にグリルを置いて頻繁に使うとのことだが、日本では置き場所のハードルが高い。

BBQ グリル

簡単に脚の部分を折りたためる(筆者撮影)

BBQ グリル

立てるとこれだけ薄くなる(筆者撮影)

日本の住環境にぴったりなグリルが「Weber Traveler」だ。広げた状態で高さ94.5cm、幅110.7cm、奥行58.4cmで、たたむと高さが34cmほどになる。立てて玄関やテラスに置いて収納しておくことができ、いつでも使いたいときに出して使えるグリルなのだ。レバーを引くだけでゆっくりと下がり、折りたたむことができる。工具なども不要で、女性の筆者でも簡単に扱えた。

BBQ グリル

持ち運びも簡単。ホイールが大きく、安定感がある(筆者撮影)

鋳鉄の焼き網と、フタでジューシーに焼き上げる

温度調整が簡単なガス式で、ガスは専用のキャンプガス缶(実売価格1390円)を使用する。ホーローコーティング鋳鉄製焼き網を使用しており、持ってみるとずっしり重い。部品のひとつひとつがしっかりと頑丈で高級感がある。

火を点けるのは、点火ボタンがあるので迷うことなく簡単にできる。フタをして15分ほど待つと、焼き網が熱くなる。焼き網を事前に加熱することで、食材を焼いても網につきにくくなる。

Weberが勧める調理法は、先に食材にオリーブオイルを塗り、塩胡椒をしておくこと。オリーブオイルで食材が焼き網につきにくくなり、味もつく。あとはフタを閉めて、片側を食材に合わせて数分ずつ焼くだけだ。焼き加減を見張る必要もない。

沖縄県産アグー豚のポークステーキは、片側4分ずつ焼き、焼き上がったら焼き時間の3分の1程度の時間休ませておくことで、切ったときに肉汁が出にくくなる。

完成したポークステーキは、焼き目がしっかりついており、しっとりした食感に驚いた。豚は焼き方を失敗するとパサパサになりがちだが、フタをして焼いているからか、水分が保たれていた。肉汁が出ていないので、豚の味を存分に味わえる。

BBQ グリル

骨付きポークリブ。焼き面が広いのでたくさん焼ける(筆者撮影)

BBQ グリル

断面はピンク色に。表面はパリッとしており、中はしっとり(筆者撮影)

日本では薄い肉や野菜を焼くことが多いが、海外では分厚い肉を豪快に焼く。外に焦げ目をつけ、中をジューシーに焼き上げるなら、フタがあるほうがうまく焼ける。ただ、日本人はあまり分厚い肉を日常的に食べる習慣がなく、スーパーでも手に入りにくいことがある。同社に聞いてみたところ、魚介類や野菜などもおすすめだという。

Weber Travelerは横幅が広いため、長ネギが丸ごと1本入る。長ネギに豚バラ肉を巻き付け、オリーブオイルを塗ってから塩胡椒し、焼くと絶品だ。豚バラ部分がカリカリで、切ってみると長ネギから水分があふれ出す。このように、野菜を組み合わせて使える料理にも向いている。

BBQ グリル

長ネギを丸ごと焼ける(筆者撮影)

BBQ グリル

かむとじゅわっとネギから水分が出る(筆者撮影)

BBQ グリル

丸ごと焼いたピーマンは驚くほど甘い。種まで食べられる(筆者撮影)

ほかにも美味しさに驚いたのは丸ごと焼いたピーマン、エリンギだ。こういったバーベキューでは野菜を切ってから焼くことが多いが、丸ごと焼いてしまったほうが野菜の甘みを存分に味わえる。切った野菜と丸ごと焼いた野菜を食べ比べてみたが、フタをして丸ごと焼いたほうはみずみずしく、いくらでも食べられそうだ。

BBQ グリル

ハンバーガー用のバンズもサッと焼くとパリッとして美味しい(筆者撮影)

ハンバーガーも手軽にできる。鶏もも肉に塩胡椒して、皮目をパリッと焼き、バンズも軽く焼く。レタス、トマト、タルタルソースなどをお好みで入れれば完成だ。焼きたての焦げ目がついたバンズと、肉汁あふれる鶏肉との相性が抜群だ。

BBQ グリル

家でも簡単にハンバーガーを作ることができる(筆者撮影)

使い勝手もよく、後片付けもカンタン

使い勝手もよい。折りたためることが大きな特徴だが、細部もグリル専門メーカーらしい工夫がある。

焼き網の横は、サイドテーブルとして使える。調理する際に、食材などの仮置き場として、また別売りのクッキングボードを使えば、そこで食材のカットもできる。細かいところだが、そういったスペースが用意されているのでスムーズに料理できる。

BBQ グリル

別売りのクッキングボードは実売価格5990円。網焼きのすぐ横で準備ができる(筆者撮影)

後片付けも、簡単だ。10分ほどフタをして加熱し、焼き網についた炭化した食材の残りカスを専用の3面グリルブラシでこするだけ。焼き網は鋳鉄のため重いが、外して洗う必要はない。フタをして加熱することで内部は250℃以上になるため、洗わなくても衛生面では特に問題ないのだという。

BBQ グリル

網焼きはこするだけでOK。30cmのタイプは別売りで実売価格2390円(筆者撮影)

また、調理中に落ちた油や食材かすは、別売りの専用のアルミ製容器がキャッチする。拭き取れば1枚で数回使用できる。あとはフタの裏側など、気になる場合は拭き取ればよい。

BBQ グリル

アルミ製容器は汚れてしまったら捨てるだけ。実売価格で1390円(筆者撮影)

実際に試してみたが、軽くこするだけで汚れが落ちるので、後片付けはすぐに終わった。バーベキューは料理後の後片付けが面倒だが、そういったお手入れの面でもよく考えられている。

BBQ グリル

専用の「キャンプガス缶プレミアム」を使用する(筆者撮影)

ただ、熱源は専用ガス缶を使用するため、補充が少々面倒だ。いざ使うときにガス切れ、ということがないようにある程度は持っておきたい。公式サイトやAmazonなどのネットショップで購入できるが、約2時間で1缶を使い切る。頻繁に使うのであれば燃料のコストは少々高いと言えるだろう。

日本では、コンセントに挿すだけで手軽にバーベキューが楽しめる電気式も人気とのこと。コンパクトな「Weber Pulse 1000」は2021年の発売以来、特に売れているという。

人が会話して楽しむことが目的

Weberのブランドメッセージは、「コミュニケーションツール」。会話をしたり、食事をしたり、友人や家族が楽しむことを第一に考え、なるべく手間をかけないで調理・後片付けができるように工夫されている。

人が集まって話をしながら楽しむバーベキューだが、誰かが席を立って火加減を調整したり、調理のためにつきっきりになったり、後片付けが大変になる人が出てくる。そういったことまで含めてバーベキューを楽しみたいという方もいるかもしれないが、面倒だと感じる方のほうが多いだろう。

Weber Travelerは火起こし(点火)も火加減の調整も簡単で、食材は細かくカットしなくてもよい(むしろカットしないほうが美味しい)。調理中はフタをして置いておけるので会話も楽しめる。お手入れはほぼ不要で、後片付けのことを考えてお酒を控える必要もない。

筆者は主婦ということもあって、「手間がかからないグリル」という点が魅力的だった。お店のような焼き加減をすぐに味わえるので、実際に持っていたら頻繁に家でも使いたくなりそうだ。

価格も良心的だ。Weber Travelerは折りたためる本格グリルで、丈夫なアルミフレームや砂浜でも移動しやすい大型ホイール、ホーローコーティングのしっかりした鋳鉄製焼き網などを採用している。これで5万9990円であればコスパがよい。

WEBER-STEPHEN PRODUCTS JAPANマーケティングマネージャーの田中さやか氏は「バーベキューグリルは日本ではまだアウトドア用というイメージですが、手軽に庭やベランダでも楽しんでいただきたい。バーベキューグリル入門機として普及を目指しているため、Weber Travelerは価格を抑えました」と話す。

日本では競合する製品はほぼなく、バーベキューグリル専門メーカーとしてアウトドアやバーベキューが好きな方の間では知名度が高いWeber。中でも折りたためるWeber Travelerは、使いたいときだけ、サッと出して使える点が新しい。ホームセンターや家電量販店などで実物をチェックしてほしい。

(石井 和美 : 家電プロレビュアー)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 約6万円本格BBQグリルが「コスパいい」と言える訳 - au Webポータル )
https://ift.tt/4M3Ztdh

Friday, March 29, 2024

存在感ヤバい! レクサスの「スゴい超高級ミニバン」実車公開! グリルが七色に光る!? ド派手なカスタムカーとは? - くるまのニュース

utaksate.blogspot.com

東京オートサロン2024などで公開されたレクサス「LM」のカスタマイズカー「BLITZ LM Concept」の実車がレクサスショールームで展示されました。どのようなモデルなのでしょうか。

グリルのイルミネーションがスゴい!

 レクサスは2024年3月20日~3月25日、クルマのチューニングパーツを手がけるBLITZ(ブリッツ)のカスタマイズカー「BLITZ LM Concept」の実車をレクサスインターナショナルギャラリー青山で展示しました。

レクサスインターナショナル ギャラリー青山に展示された「BLITZ LM Concept」
レクサスインターナショナル ギャラリー青山に展示された「BLITZ LM Concept」

 LMはレクサスの最高級ミニバンで、中国やアジア地域でのショーファードリブンミニバンの需要に応えるために2020年に初代モデルがデビューしました。

 現地では、幅広いユーザーから好評を得ているといいますが、同モデルは日本で導入されず、全面刷新した2代目モデルから日本や欧州などでも販売されることになりました。

 国内では、ショーファードリブンに特化した4座仕様の「LM500h エグゼクティブ」が2023年12月に発売。

 ボディサイズは全長5125mm×全幅1890mm×全高1955mm、ホイールベース3000mm、車両重量2460kgという堂々たるボディに、2.4リッター直列4気筒ターボハイブリッドシステムを搭載します。

「素に戻れる移動空間」をコンセプトに乗り心地と静粛性を追求しており、ドライバーは運転の楽しさを実感でき、乗員はノイズや不快な振動を気にすることなく、車内での時間をゆったりと過ごすことができる快適性と機能性を備えています。

 外観デザインは、レクサスの新たなフロントアイデンティティ「スピンドルボディ」を採用し、優雅な走りを想起させるスタイリングとしました。

 内装では、コクピット周りは運転に集中できる機能性と上質感を兼ね備えながら、前後席の間には、プライバシー確保を図るパーティションが備わっているのが特徴。

 このパーティションには48インチ大型ディスプレイや見晴らしを考えた昇降ガラス、さらにスピーカーや冷蔵庫、収納、乗降用アシストグリップなどが機能的に配置されています。

 後席は、乗員を包み込むような形状で大型な左右独立タイプで、オットマン付きの電動シートが備わる贅沢な仕様です。レクサス車として初めてアームレストとオットマンにもシートヒーターが採用されました。

 さらに、さらに左右席それぞれに脱着可能なタブレット端末式のタッチコントローラー「リアマルチオペレーションパネル」を装備し、空調やオーディオ、シート、間接照明などを好みの設定に変更できます。

 そんな贅を尽くした新型LMですが、BLITZはカスタマイズしたBLITZ LM Conceptを東京オートサロン2024などで公開。そして今回、青山にあるレクサスのショールームで実車が展示されました。

 高級志向の新型LMをさらに個性的に仕立てたBLITZ LM Conceptは、マットホワイトのボディカラーに身を包み、カーボン製のリップスポイラーやルーフスポイラー、ディフューザーを装着します。

 21インチのENKEI製のホイール(RS05RR)はアルマイトブラック塗装が施されたスポーティなデザインで、ダンロップのハイパフォーマンスタイヤ「SP SPORT MAXX GT」と組み合わせました。

 また、フロントブレーキには「BIG CALIPER KIT II」、リアブレーキには「BIG ROTOR KIT + CALIPER COVER」を装着したほか、アクセルレスポンスとパワーを同時に制御するスロットルコントローラー「Power Thro」も備わっています。

 BLITZ LM Conceptで目を引くのが、フロントグリルのイルミネーションです。

「BLITZ GRILL ILLUMINATION」では、グリルのイルミネーションの色や明るさの濃淡を自由に変更することが可能。赤・青・緑・黄色など、虹のようなカラーが楽しめるほか、グラデーションモードにすることで、時間経過に合わせてイルミネーションの色を変化させることもできます。

 さらに後席には毛足が長いフロアマットが敷かれており、まるでリビングのような設えです。前後を仕切るパーティションや天井にはハンドメイドの装飾パネルが設置され、美しく彩られた空間を演出します。

 加えて、モニターの下部にはカメラが設置され、車内でオンラインミーティングがおこなえる環境が整っているほか、センターコンソールには「DSC PLUS」コントローラーが配され、サスペンションの減衰力を変更することが可能となっています。

※ ※ ※

 東京オートサロンなどでBLITZ LM Conceptの実車を見たSNSユーザーからは、「ラグジュアリー感が凄い」「BLITZのLMめっちゃかっこよかった」「グリルやエンブレムなどを光らせたカスタム、めちゃくちゃカッコよかった」といった投稿が寄せられています。

 通常のLMとは異なる、きらびやかでラグジュアリーなカスタムカーに魅了される人も多かったようです。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 存在感ヤバい! レクサスの「スゴい超高級ミニバン」実車公開! グリルが七色に光る!? ド派手なカスタムカーとは? - くるまのニュース )
https://ift.tt/X50yNe4

スヌーピーの収納特集。ずらしスタッキングも可能。特別な底でカチっと固定できちゃうスヌーピーフェイスが可愛い ... - キャラクターサービスのPerfect World Tokyo

utaksate.blogspot.com

こんにちは♪

スヌーピーから、とっても使える収納アイテムが登場しました。見た目は普通の木箱なのですが、底の裏側にひと工夫ある便利グッズです。カッチリスタッキングできるので、重ねても崩れる心配がなくてオススメですよ。

スヌーピーの収納特集

フェイスデザインが可愛い、シンプルな木箱をご紹介します。
リビングや子供部屋、寝室と、使う場所を選ばない収納ケース。しっかりした作りで頑丈なので、少々重さのある物を入れても大丈夫♪ハードなケースは、運ぶ時にも安定感があってオススメです。

スヌーピーの収納特集
スヌーピーの収納特集

しかも、4面全てデザインが違っていて、サイドは横顔のスヌーピーがデザインされています。どこから見てもスヌーピーを堪能できちゃいますよ♡
サイズも8cm×5cm×8cmと、絶妙な大きさ♪

スヌーピーの収納特集

ポイントはココ♪裏底が4つのブロックに特殊加工されているので、スタッキングした時にカッチリはまるんです。
おまけに、4つというのがポイント!真っ直ぐに重ねるだけでなく、下に2つ置いてその上の真ん中に1つ重ねるといったこともできちゃうんです。

スヌーピーの収納特集

内側は布張りなので高級感もあり、側面にはスヌーピーの可愛い総柄も♡

スヌーピーの収納特集
スヌーピーの収納特集

バリエーションは3種類。2つ目はこちらのウッドストックです。
カラーもそれぞれに違うので、ひと目ですぐに区別がつきますね。

スヌーピーの収納特集
スヌーピーの収納特集
スヌーピーの収納特集

ブルーのボックスにはオラフのほっこりフェイスがデザインされています。
内側もブルーで、オラフにピッタリのカラー。

スヌーピーの収納特集
スヌーピーの収納特集

このように、縦に真っ直ぐ積んだり、タグにあるようにズラして積んだり。置く場所や用途に合わせてスタッキングの形が変えられるのは嬉しいですね。

新登場の、スヌーピーの木箱をご紹介しました。
便利さは言うまでもなく、デザインもカラーも可愛いので、インテリアとしても明るい雰囲気をプラスしてくれるアイテムです。お好きな方はよかったら、こちらもあわせてどうぞ♪


、、、いかがでしたか?素敵なキャラクターとの出会いがみなさまにありますように、、、

スヌーピー,PEANUTS,オラフ,ウッドストック,木箱,収納ボックス,インテリア,ぷちぱこ,パーフェクトワールドトーキョー,キャラクターグッズ,新着,ニュース,まとめ,かわいい,

お買い物はこちら♫
セカイ

セカイ

バーチャルレポーター 少し未来からやってきたキャラクターグッズのニュースをみなさまにお届けします。安定した司会が魅力。YOUTUBEチャンネル、セカイチャン...

プロフィール

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( スヌーピーの収納特集。ずらしスタッキングも可能。特別な底でカチっと固定できちゃうスヌーピーフェイスが可愛い ... - キャラクターサービスのPerfect World Tokyo )
https://ift.tt/ZVqfnoL

最高の素材と、素材の味わいを最大限に活かす火入れにこだわり抜いた料理の数々を愉しむグリル ガストロノミー ... - PR TIMES

utaksate.blogspot.com

株式会社Plan・Do・See (本社:東京都千代田区、代表取締役:野田豊加) および、森ビル株式会社 (本社:東京都港区、代表取締 役社長:辻慎吾)は、2023年10月に開業した「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の最上階49階に、森ビルが事業主体の「KEI Collection PARIS(ケイ・コレクション・パリ)」を運営委託という形で本日2024年3月26日(火)にオープンします。「KEI Collection PARIS」では、パリの3つ星フレンチ「Restaurant KEI」のオーナーシェフ・小林圭のスピリットを受け継いで、素材の力を最大限に引き出すガストロノミックな前菜の数々と、「火入れ」にこだわり抜いた肉や魚、野菜の料理をお愉しみいただけます。

※「辻」のしんにょうの点は1つが正式表記。

小林圭は2011年に自身のお店「Restaurant KEI」をオープン。翌年2012年にフランス版ミシュランガイドで1つ星を獲得、2017年の2つ星を経て2020年にはアジア人で初めて3つ星を獲得するという偉業を成し遂げました。以降、競争の激しいフレンチガストロノミー界において5年連続でその栄誉を守り続けています。類まれな美意識と感受性に支えられた独創的なアイディアをお皿の上に表現した料理が、世界の美食家たちに高く評価されています。

小林圭が新たな挑戦の場として選んだのは、2023年10月に開業した東京の新しいランドマーク「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の最上階に位置するTOKYO NODEの一角。ルーフトップテラスを併設した、都会の夜景を見下ろす摩天楼の頂上で、“大人の遊び場”をコンセプトにしたおもてなしが繰り広げられます。

小林圭のレストランとしては初めて「アラカルト形式」を採用。日によって変わる素材の“お品書き”の中からお客様自身が料理を選び、自分だけのコースを組み立てる感覚でお愉しみいただけます。またアルコールに関してはフランス産を中心とする充実したワインコレクションや世界のスピリッツと共に、ユニークなオリジナルカクテルを多数ご用意。4月19日(金)にはインフィニティプールに隣接するルーフトップバーがオープンし、素晴らしい夜景を堪能しながら、アペリティフやアフターディナー、お酒をじっくり味わうナイトタイムをお過ごしいただけます。

■コンセプトは「グリル」&「ガストロノミー」

「KEI Collection PARIS」が考える「グリル」とは「火入れ」のこと。肉のみならず、野菜、オマール海老やアワビなど魚介も含めた素材の味わいを最大限活かせるよう、火入れの加減に相当なこだわりをもって調理します。フレンチの手法である「グリエ」「ソテー」「ポワレ」「ロティ」などに日本の「炭火焼き」も加え、調理温度を1℃単位まで調整しながら、素材が本来持っているおいしさを引き出します。また、国内外から取り寄せた素晴らしい食材を使ったガストロノミー級の遊び心あふれる前菜、さらにデザートにもご期待ください。

赤城牛のグリル 100g/¥9,000~赤城牛のグリル 100g/¥9,000~

■ガストロノミーの料理を「お好み」で

「KEI Collection PARIS」では、小林圭の世界観を投影したクリエイティブな料理を自由なチョイスで召し上がっていただけるのが特徴です。日々の仕入れに応じた“お品書き”から、お客さまのお好みやお腹のすき具合に合わせてお料理を選んでいただけます。お好きなものをお好きなだけご堪能いただく。それこそが、毎日でも立ち寄りたくなるレストランなのです。

最中 紅富士サーモン サーモンキャビア/ ¥1,500

二年熟成のねっとりと甘みのあるじゃがいもをエシャロッ ピクルスの酸味と合わせて最中に乗せ、その上に、マリネした紅富士サーモンとサーモンキャビアを乗せました。

赤城牛の時雨煮 石焼きロール寿司 1貫/¥1,500

和牛しぐれの手巻き寿司。焼石の上に乗せた佐賀の海苔をパリッと、温かい状態でお召し上がりいただける一品です。和牛の赤身を感じてもらいながら、野菜の食感と一緒にお楽しみください。

サザエの海藻バター焼/¥1,500

アクセントでレモンのコンフィを添えています。あおさや

魚醤を使った濃厚な海藻バターソースで磯の香りを引き立

たせ、旨みたっぷりに仕上げました。

オマールブルー 藁の瞬間燻製/¥11,000

フランス産のオマールブルーを瞬間燻製にて仕上げ、歯応え

と海老の甘みをお楽しみ頂けます。ソースには甜麺醤や豆板醤で中華のニュアンスを加えました。お好みでナッツと柑橘の香りのコンディメントを合わせてご一緒に。

テリーヌ フロマージュ ミキュイ/¥1,200

チーズを召し上がる感覚でお楽しみいただける一品。

季節のフルーツのコンフィチュールや、フランス産フルール

ドセル、サワラクの黒胡椒をつけてお召し上がり頂けます。

■受け継がれるアイデンティティ

「KEI Collection PARIS」を率いるのは、パリで小林圭から直伝の指導を受けた久保雅嗣(くぼ まさつぐ)シェフ。その日手に入る食材を吟味し、調理法を見極め、適正な火加減を探る、そのこまやかな気配りとテクニックと情熱を受け継いでキッチンを取り仕切ります。

■非日常を感じるルーフトップバー

インフィニティープールのある地上250mの屋外テラスを舞台に、都内随一の高さを誇るルーフトップバーが、4月19日(金)オープンします。きらめく東京の夜景を眼下に、風を感じながらお酒やドリンクを楽しんでいただけます。シャンパンベースにレストランで抽出された紫蘇ジュースを加えたシグネチャーカクテル「Éternité(エタニテ)」など、遊び心あふれるオリジナルカクテルの数々を提供します。もちろん一流ドメーヌもラインアップされたワインリストは言わずもがなです。アペリティフに、食後のひとときに、深夜のナイトライフに、非日常の空間と時間をお愉しみいただけます。

Éternité(エタニテ)

Base:Champagne

鮮やかな赤色が印象的なカクテル。

レストランで抽出したシソジュースを使用。

■成熟した大人の遊び場

「KEI Collection PARIS」の空間デザインを担当したのはA.N.D.の小坂竜氏。OMAが設計したシャープで圧倒的なスケールをもつ「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の中に、美しくエモーショナルな空間が誕生しました。サンルイのクリスタル照明が輝く入口のバーカウンターからレストランスペースへ。有機的なカーブのレイヤーが連続する天井や壁は、まるで劇場幕のドレープのように、ドラマティックな空間へといざないます。オープンキッチンを取り囲むカウンター席やテーブルは、お客さまが素材と間近に出逢うステージのような場所であってほしいと願う小林圭の意図を汲んだ内装設計です。現代を切り拓く大人たちが集まり、出会いが生まれ、食事を介した社交から未来に向けた新しい何かが生まれることを誘発するようなデザインを目指しました。

レストラン内のサウンドは、大河内康晴氏が率いるSOUND CoUTURE Inc.のクリエイトチームが「大人の遊び場」「タイムレスラグジュアリー」「コンテンポラリークラシック」をテーマにデザイン。エントランス、バーカウンター、レストラン、VIP Roomと空間ごとに音響が変化し、またVIP RoomやChef’s Roomではこの空間のためだけに特別に作曲されたオリジナルサウンドを使用。さらに、店内には蜷川実花、Studio Sawada Designなどの作品を並べ、空間を彩りました。

■プロフィール

小林圭 Kei Kobayashi

長野県諏訪市の自然豊かな場所で育ち、日本料理の料理人を父に持つことから、幼少期より料理に親しむ。地元・長野の「東急ハーヴェストクラブ蓼科」でフランス料理の基礎を学び、21歳で渡仏。南仏の名店「オーベルジュ・デュ・ヴュー・ピュイ」で料理人ジル・グジョン氏の下で修業。その後、南仏やアルザス地方のレストランで地方料理を中心に学び、2003年にアラン・デュカスが手がけるパリの3つ星レストラン「プラザ・アテネ」に入社。2011年、世界的な料理人ジェラール・ベッソン氏から店を譲り受け、パリの一等地に自身の名前を冠した「Restaurant KEI(レストラン・ケイ)」を開く。翌年2012年には1つ星、2017年の2つ星を経て2020年のフランス版ミシュランガイドのフレンチジャンルで、アジア人初の3つ星を獲得。2024年3月18日(月)には5年連続で3つ星獲得の栄誉に輝く。類い稀な美意識と感受性、素晴らしいビジョンを繊細に皿の上で表現する料理が高く評価されている。

■店舗情報

名称     :KEI Collection PARIS (ケイ・コレクション・パリ)

所在地    :東京都港区虎ノ門2丁目6番2号 虎ノ門ヒルズ ステーションタワーTOKYO NODE 49F

最寄り駅   :東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」B2出口

オープン日  :2024年3月26日(火)  

営業時間   :17:30~23:00  ※4月19日(金)からバー営業(~26:00)開始。

 定休日     :火曜日・水曜日 ※貸切利用等で変更となる場合がございます。詳細はHPをご確認ください。

ホームページ :https://www.kei-collection.com 

公式Instagram:https://www.instagram.com/keicollectionparis/ 

事業主体   :森ビル株式会社 (本社:東京都港区)

運営会社   :株式会社Plan・Do・See (本社:東京都千代田区)

※メニューの金額表記は税込・サービス料別となっております。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 最高の素材と、素材の味わいを最大限に活かす火入れにこだわり抜いた料理の数々を愉しむグリル ガストロノミー ... - PR TIMES )
https://ift.tt/CFiDpSH