レクサスは、新型SUV「RX」を世界初公開した。日本では2022年秋頃の発売を予定している。
RXは1998年に北米でラグジュアリーSUVのパイオニアとして誕生。2005年には、レクサス初のHEVモデル「RX400h」を発売し、ラグジュアリーSUV市場に初めてHEVモデルを導入。1998年から2022年4月末時点まで、約95の国と地域で累計約350万台を販売している。
5代目となる新型RXは、レクサスブランドを牽引するグローバルコアモデルとして変革に挑戦し、全面刷新を行なった。
レクサスならではの乗り味を進化させ、慣性諸元の優れたパッケージを実現。高い運動性能を誇る「GA-Kプラットフォーム」とマルチリンク式サスペンションを採用。高剛性ボディと軽量化を両立させることで、レクサスの原点である上質な乗り心地と高い静粛性を実現したという。
パフォーマンスモデル「RX500h F SPORT Performance」には、RZに続き、電動化技術を活用した四輪駆動力システム「DIRECT4」を採用。リヤに高出力モーター「eAxle」を搭載した新開発ハイブリットシステム「2.4L-T HEV」を搭載する。
パワートレインは、下記の4タイプ。
- 電動化技術による新たなドライビング体験を実現する「2.4L-T HEV DIRECT4」(RX500h)
- クラストップレベルのEV航続距離と力強い加速性能を実現する「2.5L PHEV E-Four」(RX450h+)
- 低燃費と気持ちの良い走りを実現する「2.5L HEV E-Four/FF」(RX350h)
- トルクフルでダイナミックな走りを実現する「2.4L-T AWD/FF」(RX350)
デザインも一新され、外観は「踏ん張り感」のあるスタイルを表現。レクサスの独自性を追求した、塊感のある「スピンドルボディ」と、冷却機能を両立するフロントグリルが一体となった造形とした。インテリアデザインは、人間中心の「Tazuna Concept」に基づいた、クルマとドライバーがより深く直感的につながり、操ることを楽しめるドライバー席と、開放的で快適な居住空間の両立を目指している。
ボディサイズは、4,890×1,920×1,695mm。タイヤサイズは19/21インチ。
からの記事と詳細 ( レクサス、新型「RX」 フロントグリルとボディ一体化 - Impress Watch )
https://ift.tt/ONcT7bE
No comments:
Post a Comment