Pages

Wednesday, May 12, 2021

「無煙ロースター」おすすめ5選 自宅でも煙を気にせず調理できる【2021年最新版】 - - ITmedia

utaksate.blogspot.com

 外食が難しい昨今、プレートを使って自宅で焼き肉や鉄板焼を楽しもうと考えている人もいるかもしれません。

 しかし、通常の焼き肉プレートを使うと、煙が出て部屋の壁や衣類に嫌な臭いが付いてしまいますよね。そこで、おすすめなのが「無煙ロースター」です。

「無煙ロースター」おすすめ5選 自宅でも煙を気にせず調理できる【2021年最新版】 シナジートレーディング「スーパー吸煙グリル スモークリーンIII」(出典:Amazon

 無煙ロースターを使えば、肉や魚を焼いても煙はほとんど発生しないので、臭いを抑えることができます。ここで紹介する無煙ロースターの選び方とおすすめの製品を参考に、お家でも使えるようなモデルを探してみてください。

無煙ロースター:煙を吸収できるファン付きのモデルがおすすめ

 構造上、煙が出にくくなっている無煙ロースターですが、ファンが付いていれば、煙の発生を最小限に抑えることができます

無煙ロースター:煙を吸収できるファン付きのモデルがおすすめ シナジートレーディング「スーパー吸煙グリル スモークリーンIII」(出典:Amazon

 焼いているときに出る煙を、ファンで即座に吸い込んでくれるため、臭いを気にせず、お家でも快適に調理できるでしょう。基本的には、ファンを起動させるボタンが付いていますので、製品購入前に確認しておきましょう。

 また、カセットコンロなどガスを使って加熱する製品の場合、ガスの臭いが気になることがあるかもしれません。屋外ならガス式は便利ですが、もし屋内での使用を想定しているなら、ガス漏れの心配がなく、ガスの臭いも出ない電気式を使うのが無難でしょう

無煙ロースター:遠赤外線式か、電気ヒーター式か、ガス式か

 無煙ロースターは、加熱方法において「遠赤外線式」「電気ヒーター式」「ガス式」の3種類に分けられます。

 遠赤外線式は、遠赤外線を照射して食材を加熱していくタイプです。多くの場合、プレートの上部に熱源が設けられており、上から食材に熱を加えていきます。輻射熱によって表面だけでなく食材の内側まで、しっかり熱を使えられるという特徴があります。

無煙ロースター:遠赤外線式か、電気ヒーター式か、ガス式か アラジン「グラファイトグリラー」(出典:Amazon

 電気ヒーター式は、プレートの下に設置した電熱線を使って食材を加熱するタイプ。他のタイプに比べてリーズナブルな価格で、手に入ります。電熱線の形状によって、火が通りにくい場所が生まれてしまうことがあるため、その点は注意が必要です。

 ガス式は、火力が強く短時間で調理できます。コンセントが不要なので外で使うのには適しています。ただ、カセットボンベを別途用意する必要があります。

無煙ロースター:用途に合ったプレートが付属しているかチェック

 無煙ロースターのプレートには、さまざまな種類が存在します。1種類のプレートしか付いていないこともあれば、複数種類のプレートが用意されていることもあります。想定しているシーンで使えるようなプレートが付属しているか、確認しておきましょう。

無煙ロースター:用途に合ったプレートが付属しているかチェック アイリスオーヤマ「網焼き風ホットプレート 3枚 ブラック APA-137-B」(出典:Amazon

 みんなでお好み焼きやもんじゃ焼きを楽しみたいなら、平らなプレートが適しています。魚を焼いたり食材に網目を付けて調理したいときは、網焼きプレート付きのモデルを選びましょう。

 油がたくさん出る焼き肉などを行う際は、余分な油を落とせる穴が付いているプレートが便利ですよ。満遍なく火が通るよう設計された丸形のプレートもあります。家族一緒にたこ焼き作りを楽しみたいときは、たこ焼き用プレートの有無をチェックしましょう。

無煙ロースター:おすすめモデルはコレ!

ROOMMATE「無煙グリル調理器 ゼロスモークDX」

 ROOMMATEの「無煙グリル調理器 ゼロスモークDXは、2種類のプレートが用意されている無煙ロースターです。表面に油を落とすための穴がある「グリルプレート」と、デコボコのない「フラットプレート」の2枚を、状況に応じて使い分けることができます。

「無煙グリル調理器 ゼロスモークDX」 ROOMMATE「無煙グリル調理器 ゼロスモークDX」(出典:Amazon

 吸煙ファンが、調理中に出た煙を瞬時に吸引してくれます。さまざまな食材に対応できるよう、80〜250度まで温度調節が可能です。タイマー設定も行えるので、消し忘れを防ぐことができます。販売価格は1万4000円前後です。

イワタニ「スモークレス焼肉グリル やきまる」

 イワタニの「スモークレス焼肉グリル やきまる」は、ガス式の無煙ロースターです。直火ならではの強い火力により、お肉が素早く焼き上がります。煙の発生を抑える仕組みを採用しているため、室内でも快適に焼き肉が楽しめます。

「スモークレス焼肉グリル やきまる」 イワタニ「スモークレス焼肉グリル やきまる」(出典:Amazon

 サイズは30.3(幅)×14.9(高さ)×27.8(奥行き)センチと、比較的小さなモデルなので、テーブルに置いてもあまりスペースは取られません。小型で持ち運びやすいため、屋外で使用する際にも便利です。

 プレートにはフッ素加工が施されており、お肉がこびりつきにくい仕様になっているので、使用後のお手入れもスムーズにできます。販売価格は6600円(税込、以下同)です。

TUF「ザイグルボーイ2」

 TUFの「ザイグルボーイ2」は、赤外線式の無煙ロースター。プレートの上部に設置されたカーボンヒーターから赤外線を照射し、食材をじっくり加熱していきます。炙り調理を行うことで、ふっくらジューシーな仕上がりになります。

「ザイグルボーイ2」 TUF「ザイグルボーイ2」(出典:Amazon

 丸形のプレートを使えば、中心部の穴に向かって油が集められ落ちるので、余計な油をカットしてヘルシーな料理を作ることも可能です。ステーキや焼きそばなどを作る場合は、平らな角形プレートに付け替えて使うこともできます。

 加熱の強弱を切り替える機能も付いています。1年保証が付いて、販売価格は2万9000円前後です。

アラジン「グラファイトグリラー」

 アラジンの「グラファイトグリラー」は、遠赤輻射熱を使って食材を加熱する無煙ロースター。プレートの上部にヒーターが設けられているタイプです。熱伝導率の高い素材を採用しており、食材を素早く加熱することができます。

「グラファイトグリラー」 アラジン「グラファイトグリラー」(出典:Amazon

 保温、弱、中、強の4段階の温度調節が可能で、さまざまな調理に対応できます。パーツの取り外しも簡単なので、楽にお手入れできます。万が一、コードに手や足を引っかけても事故にならないよう、すぐに外れるマグネットプラグを採用しています。

 トレイがしっかり装着されていない状態では通電しない「トレイ検知スイッチ」など、各種の安全機能が搭載されています。販売価格は1万6000円前後です。

アイリスオーヤマ「網焼き風ホットプレート 3枚 ブラック APA-137-B」

 アイリスオーヤマの「網焼き風ホットプレート 3枚 ブラック APA-137-B」は、3種類のプレートが用意されているモデルです。

「網焼き風ホットプレート 3枚 ブラック APA-137-B」 アイリスオーヤマ「網焼き風ホットプレート 3枚 ブラック APA-137-B」(出典:Amazon

 餃子やホットケーキを焼くときに便利な「平面プレート」、余分な油を落としてくれる「網焼き風焼き肉プレート」、一度に24個のたこ焼きが作れる「たこ焼きプレート」が付属しており、調理によってプレートを付け替えることができます。

 ダイヤルを回せば、250度まで自由に温度調節が行えます。プレートにはフッ素加工が施されており、食材がこびりつきにくいのでお手入れも簡単です。販売価格は1万780円です。

こちらの記事も要チェック!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「無煙ロースター」おすすめ5選 自宅でも煙を気にせず調理できる【2021年最新版】 - - ITmedia )
https://ift.tt/33M09i5

No comments:

Post a Comment